
のんぽかの森
のんぽかの森は、りんご温泉の敷地内、ラスティカ朝日ベースの建物のすぐそばにある小さな森です。ここはかつて、朝日町の深山の自然を再現した森として整備されました。りんご温泉の敷地内、町の中心の目と鼻の先にありながら、ブナやナラ、栗、朴木など、多様な樹種に触れることができます。また、落葉している時期のお天気が良い日は、月山や朝日連峰といった、山々の姿も素敵です。施設内の里山という身近な場所で、朝日町の深い山奥の自然を感じることができる、とっておきの場所で、樹上の世界を体験してみませんか。
常設ツアーは秋の紅葉~落葉後の時期と、春の芽吹き前の見晴らしの良い、木のクライミングのおすすめシーズンに開催いたします。
ラスティカはTMCA所属「森林体験木のぼりクラブ」と協業し、ツリーイング・インストラクターのレクチャーとサポート、装備レンタル込みの体験しやすい形で、この森でのTree+ing体験を提供いたします。

※所要時間はレクチャー等を含んだおおよその目安です。当日の天候、お客様の集合状況、進行状況などにより、前後する場合がございます。
※各ツアー開始時間の10分前までには集合、受付、お支払いをお済ませください。
※集合時間に遅れる場合にはご連絡をお願いいたします。
料金に含まれるもの:ツリーイング用装備一式レンタル・ガイドフィー・写真データ・施設利用・保険料
お支払方法は当日現金払い、クレジットカード、PayPayもご利用可能です。
持ち物
ハーネス、ロープ、ヘルメット、グローブなど、体験に必要な専門装備は料金に含まれており、レンタルにてご用意いたします。
必須持ち物
お客様にお持ちいただきたいもの

①季節に応じた動きやすい恰好

②動きやすいスニーカー
※季節に応じた、動きやすく暖かい恰好でお越しください。スカートやフリルなどは不向きです。
推奨持ち物
お持ちにならなくてもご参加できますが、あると快適です
・メガネバンド
メガネを着用される方は、もしお持ちであればご用意ください。無料レンタルもございますが、数に限りがあり、機能的にメガネの落脱防止を完全に保障するものではありません
・ヘアゴム
ヘルメットを装着します。髪が長い方はクライミングの際のひっかかり防止のため、ヘアゴムをお持ちください。
・替えコンタクトレンズ
ワンデイなどのソフトレンズをご利用の方は落脱時の予備に念のためご用意ください。
・日焼け止め
日焼けが気になる方はご用意ください。
ご注意
18歳未満の方は保護者の参加同意書への署名が必要です。
飲酒・酒気帯び状態(二日酔い状態も含みます)の方、妊娠中または妊娠している可能性がある状態の方、医師にスポーツを禁じられているなど、運動によって健康状態に著しい悪影響を及ぼす可能性のある持病やケガ、健康状態の方は、申し訳ありませんが参加をお断りさせていただきます。
ハンディキャップをお持ちの方や、健康状態にご不安のある方はご対応が可能か判断させていただきますので事前にご相談ください。
お申込み・ご参加は 1名様より可能です。
中止について
のんぽかの森ツリーイング体験は、屋外の自然の森の中で実施します。雨や強風など、悪天候の場合や、警報が発令して体験時間中に悪天候が予想される場合には、中止となる事があります。安全な体験の実施のため、ご容赦ください。
中止の際のご連絡は基本的には当日のツアー開始2時間前までとなりますが、中止の可能性が高い場合は前日の夜などにご連絡を差し上げる場合があります。ご連絡差し上げた場合には、キャンセル料等は一切かかりませんのでご安心ください。ただし、お客様ご自身の天候判断でいらっしゃらず、ツアーが催行可能なコンデションの場合には、キャンセル料がかかります。天候などがご不安な場合には、時間に関わらずお問い合わせください。なお、ラススティカから特に連絡のない場合には、通常通りツアーを催行いたします。
中止の際ににおいて、旅程に関係する宿泊費、交通費等は一切負担致しかねます。楽しい旅行のためにも、念のため悪天候時のバックアッププラン(室内アクティビティや観光など)をご用意されておくことをおすすめ致します。
キャンセル料規定
予約確定後にお客様の都合によりキャンセルされた場合、5日前より以下のキャンセル料を頂戴いたしますので、ご注意ください。キャンセル料のお支払方法などにつきましては、電話、またはメールにて個別にご連絡差し上げます。
キャンセル料はお支払予定総額より下記の料率で頂戴いたします。
5日前 30%
4日前 30%
3日前 30%
前々日(2日前) 50%
前日(1日前) 80%
当日メンバー一部 80% ※当日にグループ内一部メンバーがキャンセルされ、他の方はご参加される場合。
当日全員 100% ※当日にグループメンバー全員がキャンセルされる場合。
※以下の状況ではキャンセル料は一切かかりません。また、このような場合には必ずお電話で事前にご連絡を差し上げます。
・ラスティカが設けている安全にツアー催行するための基準を超えた気象状況の場合、あるいは超えることが予想される状況の場合により、ラスティカがパックラフトの中止を決定した場合。
・その他なんらかの事情によりラスティカがツアー催行が困難と判断した場合。






